こんにちはー!
今回は、もはや韓コス好きの間では知らない人はいなさそうなmudeのマスカラについてです。
わたしは以前から、このブランドを作ったインフルエンサーのRaemiさんのインスタのファンで、ある日マスカラを作ったという投稿がされていました。そのときのまつ毛が本当にきれいで「こうなれるなら絶対買う!」と早速購入したのでした。
当時アメリカから買う手立てが見つけられず(アメリカから買える韓コスは日本に比べるとリリース遅い印象)、日本の実家から空輸しようと考えたのですがパンデミックのせいで飛行機が飛ばず…結局購入してから9か月後に手元に。
そんな経緯なので今使えるようになって本当にうれしい!
ブランド名のmudeはmuseとmoodを足した造語で、「あなたは世界の誰かのミューズである」をコンセプトにしているのだそう。読みはミュードと書いてあるところとミュドウと書いてあるところがあり正式名称はよくわかりません;
購入したのは一番最初に販売されて即話題になった、インスパイアカーリングマスカラなるアイテム。
Qoo10にて1本税込1890円で購入しました。今は楽天amazonでも購入できるようになりました!
名前の通りカールキープ力があるマスカラですが、いまはボリュームタイプもあるみたいですね。
色は外見が濃いピンクの方がブラック、薄いほうがブラウンです。今のところこの2色展開みたいですね。
くすみピンク×ゴールドの見た目がかわいい!すき!
Contents
アプリケーター
わたしは欧米コスメのマスカラをよくサンプルでもらうのでいくつも使ったことがあるのですが、本当にアジア人が対象になってないのがよくわかりますw太いし巨大だし長いしですぐ変なところに液が付着します。。
人口比的に仕方ないからいいんですけど、アジアと言っても東南や中東系の方々は目が大きい傾向にあるので、日本、韓国、中国などの人々の目のサイズや形って本当にレアなんだなと改めて思いました。
そんな中、自分たちに合うこのマスカラを作ってくれてうれしいですね♡
ちなみにアプリケーターはエクセルのロング&カラーラッシュに似ているので、参考になればと思います。
2つとも色々な日本のマスカラと比較しても細いほうだと思います。細いアプリケーターって塗りやすいですよね。
ちなみに、この2つのマスカラは液の質が全然違うのでアプリケーターは同じですが仕上がりは異なります。
参考までによく見かけるサイズのアプリケーターとの比較も置いておきます。
ペリペラのこのマスカラもmudeより少しカールが落ちやすいですが、仕上がり似ていて優秀でおすすめです!
カラーと液の質感
ブラックとブラウンの2色展開をしているマスカラは多いですが、その2色の色がかなり似ていて違いがよくわからないことってたまにありませんか?(黒と、黒に限りなく近いブラウンみたいな。)
mudeは2色の色の違いがはっきり出ているので01ブラックと02ブラウンの2色買いもおすすめ。
写真では分かりにくいですがこれは繊維入りマスカラです。
テクスチャはジェルっぽく柔らかくて光沢があるかんじ。でも塗った瞬間カチっと固まります。
アプリケーターについているときはこんなに柔らかそうなのに乾くのめちゃくちゃ早いです!
リキッドタイプのメイク落としでこすった後の状態。
かなり強く擦ってこれだけ残りました!
でもマスカラリムーバーでスルンと落ちますよ。
ヒロインメイクのこれは何度もリピしてずっと使っています。これ以外に変える理由なさすぎる優秀さです。
実際に塗ってみた
ここから目の写真大量でびっくりするかもなので、念のためお伝えしておきますね。
ブラック
初めて塗った時、えっ何事???ってなりました。
自分のまつ毛の1本1本、パワーアップされすぎでしょ
素のまつ毛と塗布後の写真比較してもわかるけど、マスカラによってまつ毛1本1本の主張が強くなっている…!
主張が強いのにやり過ぎケバすぎ、に見えないところが不思議。求めていたまつ毛の強さ…!!
そしてこの完璧セパレート!気持ちいい!!
しかもこれほぼ1.5塗り(一回塗り+微調整)でこの仕上がりですからね。
さっきの写真とは違う日にしたメイクだけどこれもしっかりセパレート&主張しています。
(下まつ毛は別のマスカラです)
まつ毛がこんな風になったことなさ過ぎて感動する人、たくさんいると思う!
ブラウン
ブラウンはこんな感じですごく優しげな目元になります。
色の比較
ブラックとブラウン、やはりだいぶ印象に差が出ますね。肉眼でもよくわかります。
2本買ってよかったです!
実際に使ってみて
本当に期待を超えてきたマスカラ!!
マスカラ沢山あるのに最近はついこれを手に取ってしまいます。
カールも液も落ちる気配がない
上の写真、黄色いんですがこれなんでかというと「5時起きでテーマパークに行き、帰ってきたのが22時だったけどなぜかカールがこんなに残っててびっくりしすぎて風呂場の照明の下であわてて撮影したから」なんです。
お出かけや旅行の時はずっと化粧直しできないのに写真はたくさん撮るから、カールキープ力が強いのはうれしい!ありがたい!!
あと、写真の中の皮膚にマスカラがついてないですよね。
長時間マスカラをつけると目の下に落ちるマスカラの粉みたいなのが、このマスカラだと出づらくてきれいなメイクをキープしてくれます。
乾くのが早い
液柔らかくてすごく塗りやすいんですけど、それなのに乾くのが早い!
こういうかんじの柔らか液マスカラ使って乾くのが遅すぎて困った経験があるんですけど、これは乾くのが早すぎて二度、三度塗りを許してくれませんでした。
上の写真は三度塗りに挑戦したものの、ダマができてしまった時の写真です。
実際、一度塗り+微調整だけで仕上がりは全く問題ないですよ。
マスカラ工程すぐ終わる
上で一度塗りで十分と書きましたが、実際に度塗りでもあんまり変わっていないのが下の写真からわかると思います。
一度塗りで十分なんですよね…!だから、このマスカラ使った日はマスカラ工程がすぐ終わります!
この商品が発表された時のメイク写真の出来がよすぎてかなり期待していたのですが、それを上回っていました…!
いまやmudeはアットコスメストアのような実店舗にも置いてあるほど日本でも有名になっているので、これからも色々なコスメを出してくれるのかなー!とワクワクしています♡
しっくりくるマスカラがない、という方やギュインギュインのカールをキープしたい方、心からおすすめできるのでぜひ使ってみてください!