こんにちは!
今回はアイハーブで買えるメイクブラシについて。
アイハーブでエコツールズ、リアルテクニクス、ブデリウムツールズといったコスメブランドを知った方も多いのではないでしょうか?
特にエコツールズとリアルテクニクスは、わたしの知る範囲のアメリカのドラッグストアには必ず何らかのアイテムが置いてあるくらいポピュラーなブランドです。
このあたりのブラシは結構使いこんでいるのですが、リアルテクニクスについては書いたことなかったなと思い。
今回は別で作った画像を使ってご紹介するので、いつもとテイストが違いますがよかったら読んでください!
※英語の名称とアイハーブで設定されている名称が違う場合、アイハーブの名称を優先します。
※画像におおよその値段が書いてありますが、最近の円安でだいぶ変わったので文章に最新の情報を記します。
基本情報
リアルテクニクス / エブリデイエッセンシャルズ(約2700円)
ファンデーション、チーク、アイシャドウ、ハイライター用のブラシ4本とスポンジ1個がセットになっています。
アルミボディでしっかりとした造り。
柄の色が違うので取り間違えることなく使いやすいです。
ただ、重さと太さはそれなりにあります…!
各ブラシの紹介
↑各ブラシの説明です。
人工毛で造られているけど、チクチク感はないです。
使った感想
400(一番大きなパウダーブラシ)は、毛足が長くてでも毛の密度は低い…というブラシなので、密度が濃いブラシで磨くように塗りたい派のわたしはパウダーには使っていません。
広い範囲にMACのライトスカペードのような控えめで全体にツヤを出すようなハイライトを塗るのにはいいと思います。
200の半円のブラシは硬めで毛の密度が高いリキッドブラシなのですが、チークに使っています。
こういう質で形なので狙ったところだけに確実にチークが入ります。
すると薄いチークもピンポイントによく発色するし、逆に濃いチークは狙った以上の範囲に色がひろがらないところが好きでレギュラー入りしました。
402(ハイライトブラシ)はちょっと小さくて、だったら大は小を兼ねる別のブラシを使うよー!と思いましたが、わたしのように意味わからん本数ブラシを持っているわけではないなら役に立つと思います。
300のブラシはアイシャドウブラシなんだけど、この大きさはアジア人の目の大きさに合わせて作られてないなって感じのサイズ感。
おかっぱ頭のような形のブラシなんだけど、わたしの場合アイシャドウではなくコンシーラーに使うと最高でした!
リキッドコンシーラーをクルクルぼかすと、薄く均一にコンシーラーがひろがり人形のような肌になれます。(このブラシのおかげでコンシーラーにムラができないかつ余分なコンシーラーを顔の上に残さない、みたいな)
まぶたや目の下のクマや血管をパウダーファンデで隠すときにもつかっています。切実にもう1本欲しいです。
スポンジの紹介
超絶使いこんでいるスポンジの写真ですみません…。
スポンジに角があると、そこにファンデやコンシーラーが溜まって(集まって)→また伸ばさなきゃいけなくなるという現象が苦手なので、シームレスなこの形が好きです。
リキッドファンデを塗るスポンジはロージーローザのこれ↑もすごく好きなんですが、アメリカからは気軽に買えないことと乾きにくいことがあって、最近はこっちの方が活躍しています。
リアルテクニクスのスポンジは賛否両論あるアメリカの商品らしいスポンジですが、そもそもスポンジってかなり好みあるよな~って思います。
わたしはこのスポンジの、もちもちと柔らかいところと尖った形ですごく細かい部分も周りのメイクを崩さずに直せるところが大好きです。
水を含むとさらにもっちもちになります。よく化粧水を吹きかけてから使っています。
ほっぺたやおでこなどの広い場所はこの平らにまあるくカットされた部分を使うこともあります。
そうです、再びアイハーブで購入しました!
このスポンジは1個~購入可能です!今見たら1個814円でした..こんなに高かったっけ?
セールで安くなることも多いのでその時を狙うのおすすめです。
気になるところ
ブラシは重さがあってどっしりしており、柄も太く根本から先までずっと同じ太さ。手が小さい日本人としては疲れやすくて使いやすいとは思えないかも…!(でも細い2本は大丈夫)
日本と欧米ではメイクの文化や手順が違うので、わたしの感覚だと”エッセンシャルセット”って感じではないかな。
ただわたしはこのセットを買ったおかげでリアテクの筆とスポンジを試すことができたし、自分が好きな筆とスポンジに出会えました。
特に300番のコンシーラーに使っているブラシとスポンジは出会えてよかったと心から思えるアイテムです!(チークブラシもね)
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたー!
※少し割引になるのでもしよければ私のiherbコード【ZLL9484】使ってください^^