クチュールアイシャドウの話を以前に書きましたが、
クチュールシリーズにチークもあることを知っていましたか?
クチュールシリーズだから粉質いいんだろうなあ…と思い、今更ながら購入してみました!
クチュールブラッシャーとは
Qoo10のサイトの説明を簡単にまとめると以下の通り。
・粉が柔らかい
・どの角度から見てもほんのりと光って見える処方
・毛穴を目立ちにくくする
購入した色のスウォッチ
6色あるうち、わたしが買った色は
4番(BIG RUFFLE)と
6番(QUILTED)です。
色味
上が4番、下が6番です。
明るい場所にて
暗い場所にて
輝き感(?)
4番(上の色)はイエローに、6番(下の色)はほんのりピンクに光っています。
こんな風に光のベールをまとったように見えるので、確かに毛穴も隠れます!
パステルブラッシャーと比べてみよう
一番下に比較用として、マットなパステルブラッシャーのCR06を塗ってみました。
ツヤめき感が全然違うのがわかりますよね…!
顔に立体感が生まれる
わたしはいつもチークの上にハイライトを乗せて顔の立体感を増し増しにしているのですが、
このチークは最初っからハイライトが入っているようなもんなので、これだけ塗っても顔に立体感が現れます。
ニュアンスのあるお顔に
ペカーッとしたパールではないので、優雅でニュアンスのある顔になれます。
大人っぽいのにピュアな輝きがぽうっと灯っている感じ。
粉がやわらかいけど硬い
何言ってんだってかんじですね。。
厳密にいうと粉はとても繊細で柔らかいんだけど、プレスが強力すぎてゴリゴリと削る勢いで行かないと指にも筆にも色素が全くついてこないってことです。
わたしも最初は、表面のバラのような型押しをできるだけ存続する意向でしたが、全然色がつかなかったのでゴリゴリしました。笑
急いでる時はちょっとよくないね!
コスパはいい!
わたしはQoo10で2つ1600円くらいで購入しました。相場は1個800〜1000円みたいなので、パステルブラッシャーと同じくらいかな。
この安さでこのニュアンシ〜な感じはお得だと思います。
あとわたしが地味に好きなのは、薄くて収納しやすいところかな。
他の色も気になるのだけど、毎度ガリガリする手間が面倒なのでリピはもうちょっと使ってから考えてみようかな。
最後まで読んでくださりありがとうございました〜!!