こんにちは!
今回は使用して1か月が経った、FOREO LUNA goという電動洗顔器についてレビューしようと思います!
The ordinaryのおかげで肌の荒廃が落ち着いてきたので使い始めた洗顔マシーンのforeo。思いのほか振動するけど(2枚目参照)、丸洗いもできるし気軽に使いやすい。毎日肌がつるっつる。また詳細レポを書こっと♪ pic.twitter.com/ZHiMfKzFPY
— 𝕜𝕦𝕣𝕒𝕜𝕖@イエベ春2nd夏 (@kurakurakurake) November 17, 2019
※結構長いので、ピンポイントで読みたい方は上の目次から目的の場所に飛んでくださいね。
FOREOについて
FOREOは北欧スウェーデンの美顔器メーカーです。
FOREOについては、今回私が紹介する電動洗顔器がメイン商品のようですが、フェイスマスクを使った美顔器や電動歯ブラシも作っているようですね。
FOREOは日本だけではなく私が住んでいるアメリカでも人気で、セフォラなどでも取り扱いがあります。
私はFOREO公式サイトで購入しましたが(日本からでも購入可能)、Amazonにも公式ショップがあったり、ヤーマンが正規代理店として日本販売をしていたりもするようですね。(ヤーマンは長らく品切れっぽいですが)
ちなみに日本からでもFOREO公式サイトで購入することはできます。
なぜFOREOの洗顔器を購入したか
私の個人的な話になりますが、このThe Ordinaryの記事にも書いたように、ひどい乾燥が長期間治らず悩んでいたのです。
スキンケアに関する書籍を読むうちに「もっと洗顔を見直そう」と思えてきました。
史上最悪の乾燥肌に悩んでたとき、このあたりの書籍で勉強させてもらいました。医師の意見や論文と同じでどれが正解とかないと思うので(肌質ライフスタイルは皆ちがうから)自らの選択肢を増やすきもちで読みました。いま肌は元通りになり心穏やかな毎日…😭海外住みだから電子書籍には感謝してる🥺 pic.twitter.com/qyYpapvQeV
— 𝕜𝕦𝕣𝕒𝕜𝕖@イエベ春2nd夏 (@kurakurakurake) December 5, 2019
肌への刺激=洗いすぎはいけないのは前から知っていたけど、気をつけすぎても部分的にファンデーションやコンシーラーが落ちないことに困っていました。
結果的に落ちなかった部分をダブル洗顔したり湿らせたタオルで拭き取ったりしていました。
ただ、部分的にはなったもののこれって結局お肌に刺激を与えているのでは…?
そんな経験から最初はイオン導入導出系の美顔器の情報を集めていました。パナソニックのとかヤーマンのとか…
ただ使用に際してパッドを使う必要があったり、機能が多すぎたりして使いこなせそうにないし、こういう化粧水はやめた方がいいとか何分以上やるのは長すぎて逆効果だ等、使用に関する情報が多すぎて混乱してきました。
そんなときに見つけたのがFOREOの洗顔マシンでした。
電動洗顔器…って?
FOREOの電動洗顔器は毎分8000回のT-sonic振動なる音波振動で、普通の洗顔では取り除けない汚れも落とすというものです。
この人間の手ではできない領域まで踏み込むところに価値を感じますね。
人の手よりも摩擦が少なく、人の手よりも汚れが落ちる…私が探してたのってこういうのだ!
そして、洗顔は絶対に毎日するから使わなくなるリスクも低いのでは?と思ったのです。(美顔器について調べていると何万円もするのに「使わなくなった」という人の多いところに闇を感じていた)
LUNA goについて
LUNA goを選んだ理由
数あるLUNAシリーズの中で、私が購入したのはLUNA goというモデルです。
LUNA2~3などの最新モデルを含まないで見ると、価格は中間くらいでサイズはシリーズの中では2番目に小さいです。
◆常に洗面台に置いておきたいから
常に目に入る場所に置いていないと使うこと自体を忘れる自信があったので、洗面台やバスタブ付近においても邪魔にならなさそうな小さいサイズにしました。
◆旅行に持っていきたいから
日本への帰省含めて年に一度は海外旅行をするので、なるべく小さくて軽そうなサイズがいいなと思ったので小さいサイズは魅力的でした。
◆アンチエイジングモードがあるから
LUNAシリーズはアンチエイジングモードがついているものとそうでないものがありますが、どうせならアンチエイジングモードも使いたいと思ったのでLUNA goを選びました。
LUNA goは肌タイプ別ブラシ
LUNA goは肌タイプによってブラシの仕様とボディカラーが異なります。
私は敏感肌用のパープルにしました。他には普通肌用、脂性肌用、混合肌用があります。
(ヤーマンのサイトには敏感肌用はなかったです)
LUNA goが届いた!
こんな手のひらサイズの小さな箱に入って届きました。
内容物は以下の通りです。
・本体
・充電用USBケーブル
・説明書(日本語対応)
・写真でわかる使い方ガイド
・製造証明カード
・収納用きんちゃく
この製造証明カードの真ん中をコインで削るとコードが出てきて、2年保証サービスに登録することができます。
ラバーでできているので一見何かの部品かと思いますが、そういうわけではないようです。紛失防止かな?
LUNA go の使い方
説明書によると、洗顔モードもアンチエイジングモードも1分間が目安なのだそう。
ちなみにこんな風にプログラミングされています。
必要以上に洗いすぎたり電源を切り忘れたりすることがないよう工夫されているんですね!
LUNA goの仕様や機能のレビュー
前置きが長くなりましたが、ここからは実際に1か月間LUNA goを使用した私の感想とともに各機能や仕様を説明していきますね。
サイズ感
5cm x 53cmのほんっとうに手のひらにすっぽり収まるサイズです。人によっては小さすぎると感じるかもしれませんね。
でもわざわざ小さいサイズを選んだおかけで洗面台に置いておいても圧迫感がありません。
完全防水だし自立する
充電コードの挿し口まで完全防水なので、余裕で丸洗いできます。
自立するデザインなので水はけもよくて、清潔に保つことができるよ!
ちなみに本体に使われている無孔性シリコンは速乾性に優れていて、普通のシリコンに比べてバクテリアの繁殖が抑えられるらしいです。
ボタンが1つでシンプル
個人的には、ボタンが背面のこのくぼみしかないところもシンプルで使いやすく気に入っています。
洗顔モード
振動について
この写真で伝わると思うのですが、思いのほかイキがいい!笑
慣れないうちはこの小さなボディが手から滑り落ちそうでした。(慣れるけど)
ガシガシこするってかんじではなく、本当に細かくブルブルと振動しているかんじです。
押しつけるように使うと肌に対する刺激が強まるのでブラシ表面だけが肌に触れるようにして使っています。
御覧の通りまん丸なので小鼻にフィットさせるのは難しいけど、小鼻のワキもちゃんと洗うことができます。
充電について
私の場合ですが、1時間の充電でなんと1か月も使用できました!
長持ちしすぎて充電式だなんてこと忘れてた。笑
しかも、充電が切れそうになった時は急にぷつんと切れるのではなく、事前に教えてくれるというスマートさがあります。具体的に言うと、振動が長続きしなくなるけどその日の洗顔分くらいは体力が残っている…というかんじです。
肌の治安が悪いときはやめたほうがいい?
これは説明書に書いてあるわけでもないので個人的な意見かつ当たり前の意見でもあるのですが、極端に肌の状態が悪いときは使用しない方がいいです。
わたしはThe Ordinaryの保湿剤&美容液を使い始めてから肌の治安が整ってきたので、LUNA goを使用し始めたのですが、
The Ordinaryのスキンケア4アイテムを2か月使用した!毛穴と乾燥改善か
もしも、顔の皮がめくれており化粧水をつけただけでひりひりするような状態の時に使ったら悪化していただろうなと思いました。いくら柔らかいシリコンとはいえ、触れている時点でそれなりの刺激はあるので…!
肌荒れの原因が肌の上の汚れを取り切れてないことならいいかもしれないけど、それ以外の場合はある程度肌荒れを治してから使う方がよさそうだと感じました。
LUNAの仕様うんぬんではなくて、”肌がダメージを受けているときはそっとしとく”って当たり前のことなんですけどね;
一緒に使う洗顔料には注意
説明書には”メイク落とし後に「いつもお使いの洗顔料」を塗布して、その上から使ってね”と書いてありますが、いつも使っている洗顔料だと肌荒れにつながる可能性があるなと思いました。
だって普段はその洗顔料が肌に触れているのってほんの数秒間だけですよね?でもLUNAシリーズで全顔を洗顔するなら少なくとも30秒くらいは必要そうです。
でもそんな長い時間、脱脂作用のある洗顔料や泡立てたせっけんを顔の上に乗せておくと、肌に必要な皮脂まで洗顔料が奪ってしまって、乾燥肌がひどくなってしまうと思うのです。
そもそもそれらの洗顔料は長時間肌の上に置くことを想定して作られていませんからね。むしろなるべく短時間で汚れが取れるような洗浄力に設定されていると思います。
実際に私は普通のせっけんと一緒に使ってみたことがあるのですが、盛大に乾燥したのでやめました。
今はセタフィルのジェントルスキンクレンザーを使っています。
これは敏感肌の人でも使えるようにと皮膚科の先生が開発した世界的に有名な洗浄料です。
これはテクスチャがゆるいのでだんだんと垂れてくるところだけは使いにくいのですが、30秒~1分間使用しても乾燥を感じないので毎日これで洗顔しています。ポンプ式なのも便利だよ!
Iherbが一番安いですが、Amazonでも悪い値段ではないです。
追記:洗顔に際してはセタフィル自体いい商品なのですが、とろんとしたテクスチャなのでFOREOを使用している間は服に垂れないように気を使う必要がありました…。
ということでセタフィルを使い切ったタイミングでアイハーブのアロエベラスージングジェルに変更しました。
明らかに手で洗うよりも汚れが取れている
ネームペンの落書きの上を資生堂スポッツカバーファンデーションで覆った状態で、まずはジェントルスキンクレンザーと手でメイク落としをするように洗ってみました。
まあこうなるよね。
FOREOはメイク落としをしてから使うものなのでここまでをメイク落としフェーズと仮定します。
そこから再度ジェントルスキンクレンザーを使って今度はFOREOで洗浄してみると、ネームペンさえも消えかけるという事態になりました!
メイク落としでメイクが残っていても安心だ~!ここまでの洗浄力なのに肌が乾燥しないのはなぜだっ!
むしろ普通に手とジェントルスキンクレンザーで洗ったときのほうが乾燥するんだけど…
使用後は赤ちゃんの肌みたいに
冗談ではなくこれを使った後は肌のテクスチャが赤ちゃんの肌みたいなふんわり&すべすべになります!!!
角質がたまって固くなりやすい鼻もだよ!?
ずっと触っていたくなる感触。
これが特別な使い切りの美容液やパックじゃなくて半永久的に使える洗顔器によってもたらされた結果だと思うと心が躍ります。
しかしがっつりと角質を取り去った感のある触り心地なので、乾燥のせいで世のスキンケア製品への猜疑心が強い私は思ったのです。「あとで激烈に乾燥しそう」と。
だってツルツルになる洗顔パウダーとかすごく乾燥するじゃん!
でもその乾燥は訪れなかったのです…ただ単に私の肌状態が悪くないだけなのかもしれないけど、それでもこのツルスベを保ったうえで乾燥はしないだなんてありがたい話です。
こんなに恩恵があるのに代償は払わなくていいのか…?みたいな。ありがとう。
これを書いている今、昨夜洗顔してから10時間以上経過していますがそれでも肌を触ってしまうくらいツルツルです。自分の肌じゃないみたい;
ちなみに使用直後は美容液などの浸透もよくなるのでさらに美肌パワーがアップします。
私はしっかり洗顔してくれるところだけを目的として購入しましたが、毛穴にも効果があるのですね!
The ordinaryのナイアシンアミドのおかげでだいぶ減ったのですが、それでも生活習慣が乱れると毛穴の中にある白い角栓が発生することがあります。
そんなときにLUNA goを使って洗顔すると外から見えていた角栓もなくなりました。(!!)
ちなみに1分も使わなくても十分に効果あるので、わたしは肌への配慮もかねて30秒くらいで済ませています。
アンチエイジングモード
振動について
背面上部に3本の線がありますよね。
アンチエイジングモードではしわができやすい口元や目元にこの線の部分を1分間当てます。
アンチエイジングモードは洗顔モードとは違ってゆるめの振動。
しわができる=筋肉が凝っている部分がある(参考:逆引きアンチエイジング事典 著Katsuyo)ということらしいのですが、このモードはその筋肉の緊張をやわらげるようなモードです。
どの美顔器にも言えることですが、ジェルとかクリームのような肌の滑りをよくする何かを塗布してから使わないと逆にしわが増えそうなので要注意です。
わたしはさっきのセタフィルをもう一度使用していますが、保湿ジェルみたいなものがあればそっちの方がいいと思います。
アンチエイジングは洗顔みたいにすぐに効果がわかるものではないし、そもそもまだ私の顔にははっきりと”しわ”と呼べるものがないので(眉間が危なそう)予防として時間に余裕のある時に使用しています。
マッサージをされているかんじで普通に気持ちいいです。
しわに効く根拠が説明不足
ただ、FOREO公式さんはアンチエイジングに効く根拠をもっと詳しく教えてくれるといいですね。
説明書にもただ単に「小じわやしわを減らすマッサージ」っていう書き方だし、公式サイトや追加のPDF説明書にもこのあたりの科学的根拠については記載されていません。
『逆引きアンチエイジング事典』でしわの発生のメカニズムついて読んでいなかったら、この機能の存在意義自体よく分かっていなかった気がします。
洗顔機能だけで十分かも
アンチエイジング機能はすぐに効果が出ないし上記のこともあるので、この機能がついていないLUNA miniでも満足する方は多いと思います。洗顔だけでも十分感動できる人多いと思うから…!
コスパ
わたしはアメリカに住んでいることもあり、FOREO公式サイトから購入しました。税抜きで$99。
税も含めて日本円だと13,000円くらいですかね。
安いせっけんや洗顔フォームでできる「洗顔」を1万円以上するマシンでやること自体は一般的に見たら贅沢です。
でも安い洗顔料で顔を洗って数か月で使い切る5000円の美容液使ってもこの肌にはならないと思うんです。(実体験だよ)
人それぞれ肌質やライフスタイル、住む環境が違うので一概には言えませんが、少なくともわたしはそうでした。
私の場合肌が汚いと毎日本当に気持ちが落ち込むので(乾燥がピークの時期は普通に泣いてた)、半永久的に使える1万円のマシンでここまで肌がきれいになるなら買ってよかったです本当に!
保証について
FOREO製品をFOREO公式で購入すると最初にも書いたように製造証明カードに記載のコードが同梱されます。
これを公式サイトに入力すると保証の登録が完了します。
保証の内容は「FOREO製品が購入日から2年以内に故障した場合、新しい製品と交換します」というもの!
ヤーマンを通して購入した場合でも2年保証がついてくるようです。
故障しても無料で保証ってありがたいですよね。
これではないのですが以前3万円くらいするスマートウォッチのベルトが1年足らずで壊れた時に、その会社が無料で保証してくれて助かった思い出があります。
この点もコスパが良いというカテゴリに入るのではないでしょうか。
1万ちょっとで買える持続的赤ちゃん肌
使用して1か月が経ちますが毎日本当にうっとりするような肌触りが続いています。
さすがにここまでよいとは思わなくて、FOREOに感謝メールを送りたいくらいです。送ろうかな。
LUNA goは1万円以上するけど洗顔のみのLUNA playならもう少し安く購入することができますよ。
丸洗いできて自立して充電一度したらずっと動くし専用ジェルとか必要ないしってことで、普段はスキンケアやメイクアップに力を入れていない方や、男性の方もそこまで抵抗なく使用できると思います!
私の色々な人にすすめようと思います!
ここまで長々とお付き合いくださりありがとうございました。
12月7日現在、サイバーマンデーセールでFOREO公式がLUNAシリーズの一部をたたき売りしているので、気になる方は絶対この機会を逃さないでくださいね!LUNAminiは$40切ってます;笑
FOREO LUNAシリーズ全種類まとめ&いかに安く買うか考えてみた
++++