こんにちは!kurake(@kurakurakurake)です。
今回はThe Ordinaryのスキンケアを使用して一定期間が過ぎた4アイテムをレポートしようと思います!
この4つのアイテムは使用開始時期は少しずつ違いますが、少なくとも全アイテム2か月は使用したうえで感想を書いているので、乾燥や毛穴対策をしたい方はぜひ読んでみてくださいね。
Contents
The Ordinaryについて
The Ordinaryはカナダのスキンケアブランドで、世の化粧品会社が原価が安い原料を高額で売りつけている現状に疑問を持ったことが創設の1つの理由だそうです。(素敵)
実際1アイテム$10(日本円だと1200円程度)いかないくらいのアイテムばかりです。
1200円くらいだとドラッグストアコスメくらいですよね。
ちなみにこれは物価の高いアメリカの感覚だと日本のコスメ以上に安い印象です。破格という言葉で間違いない。
(注:海外サイトの場合、為替レートによって商品の値段は変動します。)
Lookfantasticの通販で日本からも購入できるし、韓国に直営店があったりするしで日本でも知っている方が増えてきましたよね。
ちなみにわたしが一番最初にThe Ordinaryを知ったきっかけはThe Ordinaryの本場、カナダの友達の紹介でした。
一緒に買い物をしていた日にThe Ordinaryの実店舗に連れて行ってもらい、その場でプレゼントしてもらったという幸せな思い出があります😊
私の肌の悩み
ここでわたしの最近の肌状態について書いておきます。
ここ半年くらいは肌状態が下降の一途をたどっており心の底から悩んでいました。
健康保険料が高額かつ医者に会うまでにプロセス踏まなきゃいけないここアメリカだと、日本にいるときみたいに気軽に皮膚科とか行けないし…。
ちなみにThe ordinaryの使用後、下記の状態から改善しています。
そして今現在、一番ひどい時期を★1つとすると★4つまで改善できました。
1.異常な乾燥肌
2年ほど前から季節問わず乾燥がひどい状態が続いていました。
乾燥しやすい肌とかいうレベルではなく、化粧水や美容液を塗った瞬間から蒸発していく。
まるで肌が水分を拒否しているかのような状態でした。
一時的に頑張ってくれたスキンケアコスメもありましたが、結局よい状態は長くは続きませんでした。
様々な書籍を読み、もしやわたしも顔を洗いすぎなのかも?と思ったわたしは、クレンジングや洗顔料を見直し、何か月もの間様子を見ていたのですが、何か月単位の時間が過ぎても結果は出ませんでした。
2.鼻の毛穴汚れ
鼻の毛穴汚れがすぐたまってしまい、ひどいと角栓が目立っていました。
おうちdeエステのジェルなどを使って毛穴汚れ自体を落とす方法は知っていたのですが、乾燥肌になってからは顔の刺激を与えたくなくてケアを控えていました。
様々な書籍を読むと、何もしないと毛穴汚れは改善されていくとのことですが、これも何か月単位の時間が過ぎても特に大きく変わることはありませんでした。
私が使ったThe Ordinaryの4つのアイテム
※あくまでもわたしの感想であり私が感じたものと同じ効果を感じられない方もいると思うし、逆に私に変化がないアイテムでも別の方には大きな変化があることも十分あり得ます!そのあたりご理解いただき、参考程度にしていただけると嬉しいです💖
ヒアルロン酸2%+B5
例の友達にもらった第一号がこのヒアルロン酸。これは半年くらい前に使い始めたので先日使い切りました。
分子量のちがう3種類のヒアルロン酸が配合されており、肌深くまで保湿するような工夫がされているそうです。B5はなめらかさやハリに効くそう。
糸を引くくらいぬるっとした固めのテクスチャ。ほんの数滴をうすーく塗ろう!
ヒアルロン酸の性質らしいのですが、塗りすぎると翌朝顔にカスみたいなのが発生してメイクに支障が出ます。
公式サイトの説明によると、オイルやクリームの前に塗るとのことでステップでいうとブースターとか化粧水的な感じで使用していました。(これの前には何も使用せず)
肝心の効果ですが、死ぬほど乾燥していた時に使うも焼け石に水でした😢
思うに、ヒアルロン酸は水分の結びついてキープしてくれる性質があるので、肌の外どころか中も栄養や水分が不足していたそのときの肌状態では、ヒアルロン酸も助けることができなかったのかもしれません。
というのも以前ツイッターで皮膚科の先生が乾燥しすぎた肌にはヒアルロン酸が逆効果の時があるとおっしゃっていたのを読んでそう思ったのです(そのツイートを探しまくったのですが現時点では見つかりませんでした…)。
現に、肌状態が改善した今使うとちゃんと保湿してくれます。
ビニールカバーのような厚みのある膜が肌にピタッと張りついて乾燥からしっかり守ってくれる感じ。
ということでお肌の乾燥具合によっては効かないかもしれません…!
でも乾燥肌にこれがすごく効いたというレビューも読むので、乾燥度合いによっては試す価値はありです。
Lookfantasticで860円(6.8USD)程度で購入することができますが、売り切れていることが多いので楽天などで個人輸入するのもありかも。
カフェインソリューション5%+EGCG
目のむくみ改善用として購入しました。カフェインとカテキンの一種であるEGCGを配合。
クマ以外にも目のむくみやシミ対策にも使えます。
ヒアルロン酸の次に購入して、5か月くらい使用していると思います。
とろっとした重いとも軽いとも言えないようなテクスチャです。目の周りには伸ばしやすい。
毎日せっせと塗ってきましたが、正直にいうとはっきりとした効果はまだ出ていないです。
目元のむくみケアという目で見るとクラランスのグランアイセラムのほうがわかりやすく効果が出ます。
そもそも目を酷使しているかと聞かれたら確実にわたしは酷使しているので劇的な効果がなくても、それは私のせいですねって感じ。。
わたしはまだ目の下にたるみはないのですが、目の下のたるみがかなり改善されたとおっしゃっている方もいるので、クマよりそっちを期待した方が良いかも。
ちなみにわたしは目の周りにシミがないので何とも言えないのですが、このセラムはシミの軽減にも効果があります。
まだ残っているのでもう少し使って様子を見てみます!
Look fantasticでは850円(6.70USD)で買えます。
ナチュラルモイスチャライジングファクター+HA
大きいサイズもあるのですが、まずは小さいほうを購入。使用し始めてちょうど2か月。
乾燥肌にはセラミド(=肌の水分を保つ成分)が必要だといろいろな書籍で学び、日本から持ってきたセラミドの美容液を使い切ったので保湿担当としてこれを購入しました。
厳密にいうとセラミドではなくセラミドが形成される前のセラミド前駆体という成分が入っているそうです。
そのほかに肌の水分を維持する天然保湿因子や尿素、アミノ酸やヒアルロン酸と保湿に効果のある有名な成分がこれでもかと配合されています。
パカッとワンタッチで開けられるタイプ。
固いテクスチャに見えるけど、伸ばすとやわやわでしっとり肌に溶け込むテクスチャ。
このクリームがすぐに水に変わるようなテクスチャが大好き!
乾燥しすぎて今まで頑張っていた他メーカーのクリームも美容液もはじかれてしまった中、このクリームは果敢に私の肌に向かっていきました。
油分が多めのクリームを塗ってもしばらく時間が経つと乾燥しているということありませんか?
そういうことを繰り返しこれもダメあれもダメとやっていたのだけど、これは寝る前に塗って朝になってもしっとりみずみずしさを残してくれていました。
そして、これを使い始めてから徐々に肌に水分が戻ってきたのです。(圧倒的感謝)(そしてあくまでも私の場合です)
LookFantasticでは718円(5.80USD)で買えます。
大きいほうの100mlは996円(7.70USD)。
このクリームはこっくりしすぎている、とか刺激がある、とかそういった癖がないので、周りの人にプレゼントしたりおすすめしたりしやすい!
ナイアシンアミド10%+亜鉛1%
高濃度のビタミンやミネラルが配合されていて、皮脂のコントロールやくすみの解消に効果があります。
わたしは鼻の毛穴汚れに効けばいいな、と祈るように購入しました。これも使用し始めてちょうど2か月。
こういうのは裏切られるのが常なのですが、安いし”高濃度で配合”というところにひかれて挑戦。
とろんとしたテクスチャです。
膜を張って守るようなヒアルロン酸のテクスチャとは全然違ってしっとりと肌に溶け込むような、一般の美容液のようななじみのあるテクスチャです。
これを毎日塗っていたところ…まず乾燥肌が超速で治ってきました。(何度も言うけどあくまでも私の場合です)
ナチュラルモイスチャライジングファクター+HAだけでも保湿をしてくれるんだけど、ナチュラル(以下略)はしっとりとさせて基礎を強くしてくれるかんじ。乾燥していた肌が元に戻った印象。
その上にこれを塗ったら、もう肌の手触りがつるつるふわふわに。普通から一段階上の肌になった感じです。
こんな季節になっても乾燥が続いてたんだけど昨夜ずっと寝かせてたordinaryのナイアシンアミド10%+zinc1%(なんて読むの)使って寝て起きたらまるで違う人の肌ざわりになってたし、洗顔後も違う人の肌のままで驚いた。一回の使用じゃ効果もクソもないけど一回でとりあえず手触り変えるパワーはあった pic.twitter.com/IxU83sbt6U
— 𝕜𝕦𝕣𝕒𝕜𝕖 (@kurakurakurake) September 12, 2019
そしてもう一つ大事なこと。明らかに鼻の毛穴のつまりが解消されたのです。
肌の調子が悪いときは毎日朝の洗顔後に鏡を見ると、いつも角栓が顔を出していました…(ひっ)
必要以上にいじってなかったしクレンジングも優しいものに変えたのに…やはり改善は難しいんだな…と悲しく思っていました。
でもナイアシンアミド10%+亜鉛1%を使用した日から、もう角栓が顔を出してないしおまけに毛穴が目立たなくなっていてびっくりしました。
まぐれかと思ったけど今でも同じ状況で、肌の汚いときのあの光景はしばらく見てないです!!!
一応いうと、毛穴自体がゼロにはなっていないよ?でも最悪の状態と比べるとだいぶマシになったって感じです。
わーい!精神衛生的にもこれはとてもいい!とにかくわたしには合っていたみたいです。
こんな強い美容液が、なんと733円とかで買える(5.90USD)ので、毛穴と乾燥に悩む人はぜひ試してほしいです。
どこで買えるのか
わたしはカナダに旅行した時に購入しましたが、日本からでも購入することができます。
1.海外のコスメのセレクトショップで購入
Look fantastic, Sephora, Beauty bay, Cult beautyなどの海外コスメのサイトで購入できます。
実はThe ordinaryの公式サイトでも買えるのですが、送料が$38かかるって書いてあって笑ってしまったw
2.楽天やAmazon、Yahooで購入
この方法は一番楽なのですが、ショップの中間マージンが入っているので実際の売値よりも高くなります。
値段の幅は時期やショップによって異なるので大体このくらいの値段って言えないのですが…!
例えば、公式の値段が日本円で700円くらいのナイアシンアミドをAmazonで1590円(送料無料)で販売しているお店がありました。
2倍の値段になっていますが、海外コスメのサイトで英語の説明読んで住所を入力して…。っていう手間を取るくらいならこの値段払った方がいいやって方もいるかもしれませんね。
大体元が安いからお試しで1本欲しいっていうレベルならこっちの方が楽だと思います。
海外コスメのサイトでも、結構たくさん買わないと送料がすごいことになるので…!
The Ordinary 使用に際して
The Ordinaryのアイテムは、ものによっては刺激が強すぎたりするために併用不可のアイテムもあります。
例えば上のナイアシンアミドは
オーディナリーを作っている会社のブログに併用に関する表があるので、いくつかのアイテムを一緒に使うのなら確認してから購入してくださいね。
参考
The Ordinary Product Conflictshttps://www.deciemchatroom.com/
また、使用後にUVケアが必要なものや目の周りは避けるべきもの、朝は使用を避けるべきものなどもあるので、購入前にはThe Ordinaryのサイトで確認してみてください。(自動翻訳利用可)
参考
regimen guideThe ordinary.com
さいごに
もう1つ重要じゃないけど書きたかったことがあった!The Ordinaryのパッケージ最高だよね。
いくつか並べておくとどれがどれかわからなくなる時はあるけど、シンプルで家のどこに置いていても景観を乱しません(京都市みたいなことを言ってしまった)。
ここまで、長々とお付き合いありがとうございました。
これを読んでくださった方のお肌の悩みが少しでも軽減されると良いなと思っています!
関連記事↓