こんにちは!
今回はおうちケアとして絶大な信頼を置いているラネージュのリップマスクについて。
コスメ好きさんなら今さらと思うであろう、メジャーなアイテムですよね。
これは乾燥や荒れでガッサガサになった唇の角質を、夜の間に溶かして整えてくれるジャー入りリップバームなんだけど、朝ティッシュで拭き取ると”唇が荒れる前の状態”に戻ってるか、それより”もっと良いぷりっとした状態”まで持っていってくれる頼れるリップマスクなんです~~!!!
一回使ったらずっとリピする人が多く、わたしもその1人です。(前はお試しサイズでしたが)
韓国、日本のみならずアメリカのセフォラでも売っていて、今の使っているやつはそこで買いました!
これ一つ使い切るのに結構時間がかかるので、コスパもいいと思います。
ほんっの少し塗るだけでも絶大な効果なのでね…!
特徴
LANEIGE(ラネージュ)/リップスリーピングマスク
参考価格 1420円
どっしりとした重さのあるジャー入り。
シンプルデザインとジャーのしっかりとした造りのせいか、プチプラなのに安っぽい感じがしません。
唇のシワと角質のケア
独自の水分ラップテクノロジーでバームにヒアルロン酸やミネラルをたっぷり配合。
硬くなった唇の角質を柔らかくふっくらとさせ、縦じわを目立ちにくくします。
5種のベリー成分
ビタミンCと抗酸化物質を多く含む、ラズベリー、ゴジベリー、ストロベリー、クランベリー、ブルーベリーの5種のベリー由来成分が配合されています。
いつ使うの?
寝る前に
寝る直前に塗って、朝起きた時にティッシュでぬぐうと唇のコンディションが復活しています。
普段気軽に使うスティック型のリップバームじゃ焼石に水!というくらい全然治らない唇の荒れや皮剥けにも対応してくれるのが他と違ってすごい。
一度塗ったら蒸発しないので、塗り直し不要で一晩もちます。
日中も使える
スリーピングという名前ですが、日中でも乾燥がひどい時はふつうに使っています。
テクスチャ
ジャーに入ったバームだけど、付属のスパチュラで取り出すと透けたクリームのような柔らかさ。
唇の上ですぐに溶けて広げやすいです。
保湿力強めなのでサラサラにはなりませんが、ネトネトしすぎる感じもなし。
このカテゴリだとかの有名な無印のリップエッセンスも使ったことがありますが、あれはかなり粘度高・水分低でネトネトしていて唇が服や布団に触れたら終わりだったので、使うたびほんのり緊張感がありました。笑
ラネージュのこのマスクはもう少しみずみずしさがあるので使いやすいと思います!
塗ってみるとこんな感じ
香り
前は定番のベリー使ってたけど甘すぎずいい香りでした。ベリーっぽい酸っぱさはなくていちごジュースみたいな香り。
香りは控えめとは言えないんだけど、強い香りで気持ち悪くなりがちなわたしでもそうなりませんでした。(スリーピングマスクとして作られてるからさすがにないか?)
セフォラで売っていた6種類くらいの香りを全部嗅ぎましたが、どれも日本のガムとかラムネっぽい香りなので、日本人はそこまで抵抗がないタイプの香りだと思います。
わたしが今使ってるのはグミベアの香り。
日本未発売でしたが、最近のBTSコラボはこの香りでしたよね。(現在は販売終了)
まんまグレープ味のグミの香りでずっと嗅いでいられるおいしい香り…!と感動してこれを買ったんです…!
アメリカでは通常商品だったのでいつか日本にも上陸するかもしれませんね。
\
日本から買える香りは今のところ、【ベリー、グレープフルーツ、アップルライム、ミントチョコ】
のようですね。ミントチョコはアメリカで限定商品として売っていました。
日本の期間限定商品としてBTSコラボの【グミベアー】の香りが出ていたようです。
今でも買えるかは謎ですが、他には【バニラ、スイートキャンディー、レモンソルベ】の香りが存在していました。
付属のスパチュラ
ゴム製の柔らかいスパチュラと収納袋がついています。指で取ると衛生的に気になるので嬉しい配慮ですね。
スパチュラというかラバーのアイシャドウチップみたいな見た目。
はじめはゴム製のスパチュラを毎度袋に収納するのがめんどうだったので、装飾用の練り消しみたいなやつで蓋の上に固定しています。
日本にも同じものが売っていましたが、コクヨの物の方が圧倒的に安いみたいです。
わたしも白の方が欲しかったなー。なぜこの緑にしたんだw
あとは袋に入れた方が雑菌増えそうじゃ…?と思って。
今の収納方法だとホコリやチリがつきやすくなりましたが、毎回使う前後に消毒液で拭っています。
唇の上を滑らせるにはゴムが柔らかすぎて安定しないので、スパチュラでバームを乗せたら指で伸ばすのが1番ラクです。
お気に入りポイント
もはや薬
皮剥けまでなんとかしてくれるのはもはや薬だと思う。
スティックや硬めバームだと剥けた皮の表面を撫でるだけだし、透明のグロス系だと回復する前に蒸発してしまうんだよね、、これは一晩中塗り直し不要ですからね。
テクスチャの柔らかさやみずみずしさがパーフェクトだなと思います。
コップにはつくけど寝る前に使うから問題ないし。
日中は米粒くらいの小量にしてうすくなじませてます。
荒れてる時に塗っても全然しみない・痛くないのもうれしいですね。
乾燥がひどくないときも
口紅を塗る時に使う(一度塗ってからティッシュオフ)と、ないときよりも明らかに口紅がきれいに乗ります!
唇が荒れているときでも応急処置ができて便利です。口紅の他にティントでも同様です。
気になるポイント
わたしだけかもだけど、減りが遅いので衛生面の不安がすこしだけあります。
フルサイズは20gなんだけど、正直お試しサイズとしてもらった3gも使い勝手はよかった。
まとめ買いはできるみたいだけど、香りの選択肢がないのが少し悲しい…!
まあ気になったら途中で買い替えてね~ってことなんだろうけど、間をとって10gくらいだと丁度よいスパンで使い切れそうだから気持ち的にうれしいかも。
あと持ち運びの面でも10gはうれしいかな。
常に使いたいのに旅行泊まりのときはいつも留守番なので…(デカいコスメあるある)
ジャーがしっかりした材質なので結構重いんですよね。
同シリーズのチューブは持ち運び用に気になっています。
なんて言っていたけど、8gアソートあるんですね!
そういえばフルサイズを買った後だからスルーしていたけど、アメリカでもホリデーシーズン限定で小さいサイズセットが売っていた気がします。
量が多いがゆえに一回買ったらしばらく買い替えなくていい、というメリットもあるんですけどね!
シンプルパケだし、用途的にお化粧とかデパコスとかに興味がない相手に気軽に渡すものとしてよいかも。
気になっている方はもう何も言わずにとりあえず試して欲しい商品です♡
気になっていない方も損はしないと思うので、機会あれば是非使ってみてください!