こんにちは!
コロナウイルスが猛威を振るっているせいで、カラーポップの新作が出ない間さみしかったですね。
買わなかったとしても次々に出てくる新作は私を楽しませてくれるので、もはや年中行事的な感じで共にあったんですけどね…。(あとSNSで他の方々がワクワクしてるのを見るのも好きだよう)
カラーポップはリップだけでもいろいろ種類があって、過去にも何度か紹介してきました。
が!ちゃんと単体レビューしてなかったのが今回のlippie stixです。
お気に入りなのに、あまりにもカラポが続々と新作を発表するので置いてきぼりになっていました。
私の持っている中で、廃番になっていないカラーとともに紹介させてください!
Color Pop / Lippie stix
カラポのLippieは一言で言うと細身の口紅です。1本$7で購入できます。
色は”口紅!”ってかんじでしっかりめにつくタイプ。
ビタミンEや、アボカド、マンゴー、シアバターなどの保湿成分が配合されています。
お尻の部分で中のカラーが分かるようになっています。
白くて細い、シンプルなパッケージ!これぞカラポって感じの素敵なデザインです。
ふたを開けるとそこにも中身のカラーが施されています。
本体をくるくる回すと口紅が出てきます。
質感は3種類
Crème、Matte、Matte Xの3種類の質感があります。
写真だとmatteとmatte xはあんまり違いが分からないな…!
Crème:ツヤ有りで滑らかな仕上がり。柔らかくて塗りやすく、まさにクリームって感じです。
Matte:ツヤなしで色モチが良いタイプ。ポンポン塗りをすると色によってはシアーな感じにもできるかと!
Matte X:ツヤなしで軽い塗り心地、ベルベットのようなふんわりした仕上がり。
公式の説明&自分の感性で書いてみたけど、なにせMatteは1本しか持ってなかったので参考程度にしておいてください;
Matteは軽くてさらりとした仕上がりで薄くピッタリと乗唇にる感じ。
Matte xは軽いけど液がしっとりしていて唇に分厚く色素が乗るイメージがあります。
個人的にはMatte Xが一番好きです!
大変塗りやすい
リッピーは細身なので、しっかり目に色づくタイプだけどはみ出る心配がないんです。
唇の山もこんな風に塗りやすいですし
くちびるのふちどりもしやすいです。最後に広い部分で真ん中を塗りつぶせば完了!
細身なのでリップライナーがなくてもきれいにふちどれます。
色モチがいい
塗ったところに直接クレンジング剤を乗せてしばらく待ってみてもこれです。びくともしない。
この後猛烈にこすって落としましたが、ティントのように色が残りました。
凹凸の少ない手の甲なのでここまで落ちていますが、唇となるともっと頑固に色が残ります。
ちょっと飲み物を飲んだくらいでは落ちないのがすごい。
このリップをプレゼントした友達も、「もらったリップ、全然色が落ちないよ!」と言っていました。
持っているカラーの紹介
全部で6本持っているのですが、残り2色は廃番になっていたので今買える4色だけ紹介しようと思います!
TOPANGAだけがCreme、その他はすべてMatte xです。
ZIGGIE
カラーポップのサイトにベストセラーと書かれていたカラーです。本体が繰り出ていないわけは後ほど…!
ダークテラコッタというカラーなんだけど、こういう色が好きな人多いと思う!
上の写真は手に塗っているのですごく茶色に見えると思いますが、
唇に塗ると(少なくとも私の場合は)そんな「めっちゃ黒いな…!」という風には見えません。
暗めのオレンジでおしゃれな雰囲気になる!
今日はふんわか夕焼けメイクにしました!せっかく質感も考えたのにそのへんは写真には写りませんでした…(毎度のこと)
最近カラポのZIGGIEが突然陥没して浮上して来なくなっていたことを思い出した💦 pic.twitter.com/dtux04DKp5
— kurake@イエベ春2nd夏 (@kurakurakurake) May 12, 2020
このツイートの最後に書きましたが、これまだ残っていたのにある日とつぜん陥没してしまったんです。
悲しい。また買いなおします;
LOVE LIFE
カラポの公式サイトのスウォッチはあてにならないと思っているのですが、この色も公式で見るとめちゃくちゃ鮮やかな赤に見えるので公式だけ見たら買っていませんでした…(あるある)
海外の方のインスタでのスウォッチを参考にさせていただき選びました。
実際はちょっとブラウンがかっていて肌なじみがいい赤です。
公式サイトの説明文に、ブラウンっぽいブリックレッドと書いてあって、まさにそんなかんじ!
少し色気が出るというかそんな深みのあるカラーでかわいいよ!
TOPANGA
これも全然公式の着画と実際の色味が違うやつ。笑
少しくすんだコーラルピンクで、私の場合は自分の唇の色をもう少し濃くして補正できるようなカラー。
とても使いやすいです!
明るい雰囲気のカラーだけどくすんでいるので、かわいい色過ぎて普段使いしにくいということもないです。
AFTER SHOCK
個人的にはTOPANGAの青みが強いバージョンのようなかんじ。
これも自分の元の唇の色を少し濃くして青みを足したようなカラー。
つまりこれも唇の元の色から浮くことがなくて使いやすい色です。
青みが少し入ってるからか、TOPANGAよりは大人っぽく見えると思う。
この4色に関しては本当に色選び、成功だったと思います!
一度過去に色選びを失敗したのでリサーチにサーチを重ねて選んだのです!笑
プライマーについて
常に売り切れ状態なこのリッププライマー。
正直これがなくてもlippieはきれいに乗る印象があるのですが、他のリップにも使えるし安いので持っていて損はありません。
正直に言ってしまうとわたしはMACのリッププライマーと比べても大きな違いは感じません…!
むしろMACのほうが柔らかくて減りが早いような気もする…!
***************
最後まで読んでくださりありがとうございました!
カラーポップの数あるアイテムの中でも特にlippie stixはおすすめです~!!!
$7という破格の値段なのでぜひ一度使ってみてくださいね。
アメリカのRakuten(ebates)に登録するとカラーポップが常に3%引きになります。(割引額は後で受け取る仕組みだけど)
わたしこれめちゃくちゃ使っているのですが、よく海外通販する方は登録して損することはまずないと思うのでぜひ目を通してみてくださいな