メイクブラシどうやって洗ってる?私はまさかの茶こしで洗ってる

メイクブラシの洗い方というか、お手入れ方法も近年多様化してきましたね!

今回は私kurake(@kurakurakurake)のメイクブラシ(メイクツール)の洗い方について書いてみます♪

毎日のように顔になすりつけるメイクブラシやスポンジ、メイクツールの衛生面には絶対に気をつけたいですよね…

油分の塊リキッドファンデをつけて塗っているスポンジ、毛穴に向かってクルクルしているフェイスブラシ、デリケートな目元を塗るアイシャドウあたりは特に敏感になります。

ただベストと言える洗浄方法が見つからず、ずっと煮え切らない思いで洗いづらい方法を実践してきたわたし。

最近お気に入りの方法を見つけたので、勝手にご紹介します!

今まで私が実践してきたメイクツールの洗い方

まずは私がこれまでに行ってきたメイクツールの洗い方(オススメではない)をご紹介!

手のひらでクルクル…

石鹸(ハンドソープやブラシ用ソープ)を少量と水を手のひらに貯めて、そこにブラシを突っ込みクルクルと汚れを落としていく方法です。

手のひらの水が汚れるたびに水を捨ててソープを入れて…ってやるので、手が乾燥して荒れまくります

なんの用意も必要ないから楽だけどお前だけはだめだ。

洗面台で

まず洗面台を綺麗に掃除します。

その次にソープを含ませたツールを洗面台に押し付けて洗います。

これも道具の用意が必要ないので楽なのですが、頑固な油性の汚れが洗面台に付着してしまい後の掃除が大変です。

掃除をサボるとなかなか取れない汚れになってしまうということもあり、おすすめできません。

シリコンの洗浄グッズ

じゃあツールがあれば良いのでは?と思い100均でシリコンのブラシクリーナーを購入しました。

ソープを含ませたツールを、表面の突起を使ってしごいて汚れを落とします。

ただこれには2つのデメリットがあり…

1.ブラシクリーナーについた油性の汚れが取れない

ブラシを洗うための突起にリキッドファンデの汚れが付着し、色々な洗剤で洗ってみても取れなくて…!

洗浄するためのツール自体が汚いとか絶対嫌だと思って使うのをやめました。

2.チップが破れる

シリコン製の突起は思いの外威力が強くて、チップを洗っていたら破れてしまいました

私の力加減の問題だと思うけど、こんなリスクはいらない!と思って使うのをやめました。

この経験から他の100均の突起が出ている系ブラシ洗浄ツールもあまり使いたくない;

メイクツールは茶こしで洗う!

ということで出ました茶こし。

これでメイクブラシを洗うプロセスを紹介します!(プロセスというほどのものでもない)

※天然毛のブラシは茶こしで洗うのはやめておこう!

 

こういう持ち手がついている茶こしを使おう!

わたしはダイソーで購入したものを使っています。

どんな風に茶こしでメイクツールを洗うのか

 

ソープを直接茶こしの中に入れます。orブラシに含ませてもOK

茶こしの網を使ってやさしくブラシを洗います。

最後に蛇口をひねって汚れを洗い流します。

洗い終わったブラシは、水をよく吸ってくれるマイクロファイバーのタオルの上に寝かせて乾かしています。

茶こしでメイクツールを洗うといいこと

手を何度も洗わなくていい

最初に手のひらでブラシをクルクルと洗う!とか言ってたけど、その手のひらが茶こしになったようなもんなので手が荒れません。

メイクツールから出たよ後では網の中から流れていくので、メイクツールがずっと汚い水の中に使ってしまうこともないし、衛生的かつ効率的です。

マイルドに洗うことができる

目の細かい茶こしの網であれば、筆を必要以上に傷めることなく洗うことができ(ると信じてい)ます。

少なくともチップは破れません。

チップが流れない

洗っている途中にうっかりチップを排水溝に流しそうになることがあるんだけど、茶こしの中に入れて洗っている限り排水溝に流れることはない

掃除がラク

洗面台やシリコンのブラシ洗浄ツールに比べると、このステンレス製の茶こし自体のお手入れが楽です。

お手入れっていうか逆さまにして寝かしておくだけなんだけど…

100円でできるブラシ洗浄革命!

この方法はこちらの動画で学ばせていただきました。

いいことを教えてくださりありがとうございます!

たった100円でできるので、ブラシ洗浄に不満を持っている方はぜひともおうちで「茶こしブラシクリーン革命」を起こしてみてくださいね❤