こんにちは!kurake(@kurakurakurake)です。
先日Twitterでナターシャデノナのチークパレットについて話していましたが、今回はそのチークパレットのレビューを書こうと思います。
置いてあるだけでかわいいNatasha denonaのチークパレットを買いました。クリームチークとラメとハイライトが入ってる。海外コスメに多いけペカペカ💫発色全力☄みたいのかなと思ってたけど全然ちがってすごく使いやすい。ぽっとピュアなほっぺになる〜❤外も中もかわいい塗ってもかわいい…だ…と… pic.twitter.com/gwtDszYdC1
— kurake@イエベ春2nd夏 (@kurakurakurake) February 6, 2020
Contents
異なる質感をいくつも作るチークパレット
ナターシャデノナは同名のメイクアップアーティストが作ったブランドで、日本未上陸ですがセフォラで買うことができます。
NATASHA DENONA LOVE GLOW Cheek Palette $55
私が購入したこの LOVE GLOW Cheek Paletteはバレンタインコスメとして発売されたもの。
アイシャドウパレットもあったけどサイズが大きそうだったので買いませんでした。(コスメの収納難民)
近所のセフォラには置いていなかったので、実際の色づきどんなんかな?と少し不安になりながらもセフォラの通販で購入しました。
まず最初に見た目がかわいいよね。スノードームチックになってるなんてかわいい…!
中のキラキラもたっぷり入っててキレイなので、ついつい赤子のように遊んでしまいます。
中にセットされているのはクリームチーク、しっとり系パウダーチーク、大粒のラメ、ハイライトパウダーです。
全部質感が全然違うので、単色で使ったり重ねたりして楽しむことができます。
上の2つがしっとり系チークなのですが、ほこりなどから守るためのフタがついていて感動しました!
サイズ感の参考に撮影しました。手のひらには収まらないのでまあまあ大きい。(欧米コスメあるある)
各色のスウォッチとレビュー
上からBase、SuperGlow, Diamond Powder, Glow Impact
Glow Cream Base
黄みがかった赤にゴールドシマー入りのクリームチークです。こってりではなくサラッとした質感です。
ぽんぽんと優しくぬりひろげると、上気したようなピュアみあるほっぺたになります!
この写真は色をきちんと出すためにガッツリ塗っていますが、控えめに色を乗せることもできます。
海外のチーク発色よすぎるのでおびえていましたが、とっても使いやすいです!
ゴールドシマーも派手派手じゃなくてありがたい。これのおかげで立体感が出ます。
Super Glow
色素に少し水分加えてギュっ!て固めたみたいな密度の濃いパウダーで、発色がいいです。
ティッシュに塗りつけるとこんなかんじ!
色は蛍光オレンジとか明るいサーモンピンクという言葉が合うと思います。これもゴールドシマー(粒が大きすぎてラメっぽいけど)入りです。
蛍光だけど白味はないしオレンジなのでなんだかんだで肌になじみます。クリームベースにハイライトのように乗せたり、単品で塗ったりできます。
しっとり発色良好なので、わたしはアイシャドウとして使うこともあります。
Diamond Powder
カットされた宝石みたいに、動かすとキラキラとまばゆく光ります。
でもラメの密度が濃くないので「ギラッギラでゴージャス!」みたいな雰囲気にはなりません。
頬に塗るのはありなんだけど、普段使いと思うと目立つような気がします。
わたしは専らまぶたの上に乗せてます。
Glow Impact Powder
個人的にはどう考えても上の2色のほうがインパクト強いのですが…笑
これは見慣れたゴールドのハイライトで使いやすい。安心感がすごい。
私の場合、この色をベースの上に乗せると黄みが追加されて肌なじみが良くなります。
頬はもちろん、唇の上や涙袋にも使っています。
色々な使い方ができる!
各色をベースの上に乗せてみると
各色をベースの上に乗せて色の変化を見てみましょう。
撮影のために指でぎゅっと塗ったので、実際はもっと控えめに調節可能です👍
どうしてもうまく写真に納まりませんでしたが、Super Glowはもっとオレンジっぽくなりました。
Super glowとDiamond Powderのラメの密度の違いがよくわかると思います。
Glow Impact Powderを塗ったところには黄みがかっているのもわかると思います。
アイシャドウとして使う
上まぶたのキワにオレンジのSuper Glowを、まぶた中央にDiamond Powderのラメを、涙袋にGlow Impact Powderを使いました。
これらの色をアイシャドウに使うのすごくおすすめです。アイシャドウとして使うのに全く違和感ありません!
ベースの色はアイラインにできるかなと思ったけど色が薄すぎた&柔らかすぎた。
おまけ
セフォラにはナターシャデノナのミニサイズがいくつか売っているのですが、そのうちの1つ”MINI Diamond & Glow”もかわいいので紹介させてください!
この”MINI Diamond & Glow”は、テスターを触った時に左のラメのきらめきに感動したことを覚えています。
これは6色入りのフェイスパレットから2色抜粋したものです。
LOVE GLOWでいうと、オレンジのSuper GlowとDiamond Powderが抜粋されている感じかな。
ただどちらも質感やラメの大きさは似ているけどLOVE GLOWとは色が被っていません。
私はアイシャドウに使っています。ツヤっと上品な感じに仕上がります。
涙袋に大粒のラメが輝いているのがわかるでしょうか?実際はもう少しキラキラです!!!
++++++++++
ここまでお付き合いくださりありがとうございました!
このチークパレット、見た目も使い心地も質感も含めて最近買ったコスメの中でいっちばん満足しています♡
日本から買うには今はセフォラもしくは公式サイトから購入するしか方法がなさそうです。(気づいてないだけで他にもあるかも&ルックファンタスティックなど今後買えるお店増えていくと思います)
機会があればぜひこのパレットも検討してみてください。後悔しないと思うよ!!!