こんにちは!今日は一瞬でスタメン入りしたリキッドアイライナーのお話をしたいと思います❤
わたし、リキッドアイライナーは巷でめちゃくちゃ評判のいいモテライナーを使用していたのですが、
ビューラーをする前にアイラインを仕込みたい私にとっては相性が悪い様子。(乾いた後でもビューラーが触れるとすぐ消えてしまうので)
どうしたものかと思っていたので先日iherbでお買い物した時についでに購入してみたのが、
PHYSICIANS FORMULA(フィジシャンズフォーミュラ)のウルトラファインリキッドアイライナーです。
これはリキッドアイライナーとまつ毛美容液がセットになっているという変わったアイテム。
フィジシャンズフォーミュラは1937年にアレルギー専門の医師が作った歴史と信頼のあるブランド で、ずっと前…なんなら4年くらい前から気になっていたブランドです。
日本で買うと割高だし、欧米のコスメだからとなかなか踏み切れなくて…!
でも評価もいいみたいだし、納得できないものを使うままでいる方が嫌だ!と思い購入することにしました!
コンテンツ
握りやすいし使いやすい
今回はブラウンを購入しました。(追記:ブラックも買いました)
色味は普通の赤みとか黄色よりの茶色です。
ラブライナーに似てる!?
握った瞬間アレを思い出した。そう、ラブライナー!(以前使っていました)
アルミのボトルだし、持った感じの重さも結構ラブライナーに似ていると思います!
(ラブライナーの方が歴史が浅いのでラブライナーが参考にした可能性もある?)
アメリカから来たコスメだから無駄に大きかったらやだな..などと思っていたのだけど、
本体の太さは一般的なアイライナーと変わらないように思います。
握りやすいし、筆のコシもいいので一発でラインが決まることが増えました!
速乾
モテライナーよりも手のシワへの入り込みが少ないのがわかると思いますが、フィジシャンズフォーミュラのは本当にすぐ乾きます。
モテライナーは濃い液体でリッチに描く感じなんだけど、フィジシャンズフォーミュラはシースルーで薄くピタッと皮膚に張りつく感じです。
濃くしたければ重ね塗りをすれば問題ないです。
速乾で薄液が濃くないので、ラインを引いてからすぐにビューラーしてもラインが消えたりしないぞ‼‼ありがたや。
塗ってみた
シアーな色づきなのでケバくならないところ、落としやすいところも好きなポイント!
濃くしたければ二度塗りをすればOKです。
ブラック使用
まつげ用の美容液が入っていることを思うと、まつげの隙間に色を塗る時もテンションが上がりますね…!
とはいえ、まつ毛埋め作業はやはりジェルの方が向いているので、この工程だけキャンメイクで済ませることもあるけどね!
モチ
お昼寝してもはね上げラインの一部が消滅してることがない!
その割にメイクを落とす時はまっ先に落ちてくれます。(ちふれのクリームクレンジングを使用しています)
Iherbで買うと5000円以上安い
公式サイトだと1本1680円(税込)で売っているみたいなので、バラエティショップとかでもそんな値段なのかな?
わたしはiherbで、かつセールの時に買ったので1000円以下で買うことができました!
使いやすくて成分も良くてなんなら美容液まで入り…
このレベルのリキッドアイライナーが1000円って相当やばいと思う!
こんなことある?素で驚きましたわよ。
すぐにスタメン入り決定したし、これからもこの子を買い続けて行けば間違い無いのでは?という期待が生まれました‼
もっと早くから試しておけば良かったです…うう。
とりあえずリキッドアイライナージプシーにひとまず終止符がついて私はとても安心しています❤
安心があってこそ色々試そうと思えるもの!
先日カラーポップでアイライナーを買ってみたのでそれもまたレビューします!
最後まで読んでいただきありがとうございました〜!!