こんにちは、kurakeです!
以前、韓国のネイルモールのこととそこで買ったジェルネイルの話を書きました!
韓国のネイルモールで買った安いジェルネイルカラーが期待以上だった
わたしは自分でジェルネイルをするのが好きで、(黙々と作業をするとストレス発散になるんですよね…)その道具を集めるのも趣味の1つなのですが、ネイルモールの品揃えと値段は最高なんです!!!
実は上のブログを書いた後にそのあともう一度ネイルモールに訪れていて、今回はその時に購入したラメ(ホログラム)の紹介をしようと思います!
Contents
ネイルモールとは
韓国の東大門にあるネイル専門店です!
DOOTAビルの横にある、ミリオレというビルの16階に入ってるよ〜!
日本未上陸のラメが買える
見てください!このラメの種類!
こんな棚がいくつもいくつもあって、時間が許す限りず〜〜〜っといられてしまう。
幸せすぎる…しかもこれ、1つあたり日本円にして150円、200円とかそんなお値段です。(ストーンとかはもう少ししますが)
そしてここに置いてある大半のラメ(ホログラム)が日本未上陸の韓国ブランド”Yaaa”のものなんです。
通販サイトとかあるのかな?って調べたのですがないみたいで…。日本で買えないんだよ!ここで買うしかねえ!
ちなみに、ネイルシールもたくさんありました!
購入したYaaaのラメ(ホロ)
左上のものは日本で買ったものなので合計15個!
ところが!本体には品番が書いてありませんでした…(棚にだけ書いてあった)
というわけで、ただ単にかわいいラメを紹介するだけになってしまいますが、かわいいから参考までによかったら見てみてね。
色の組み合わせがかわいい部門
はいノックダウン〜〜〜かわいい❤❤❤❤この色のチョイスが最高ですね。
こういうのの色組み合わせ違いがたっくさんあるんですよ、ここには。
このおしゃれな色の組み合わせ…しびれる…!
実際に使ってみました!
この三角セットの色の組み合わせは、完全に私の魂を揺さぶった、なにこれかわいい。
こんなメルヘンちっくなパーティーちっくな色の組み合わせも!
大きめの丸型って使いやすいのにあんまり日本で見ないよね。
パープルとミントグリーンが好きだという理由で購入。丸はベロベロ剥がれないし使いやすいよね、ほんと!
これ1つ買うだけで一気に丸の大小といくつかの色が手に入るのマジでコスパいい。
下2つは上のものとの色違い!
形がかわいい部門
ひし形!オーロラ加工された薄いマリンブルー。
マリンブルー以外にも何色も色の展開がありました!
少し立体的なダイヤモンド型も。お魚のうろこっぽくて可愛い。夏に使おうと思って購入。
ウロコっぽく使ってみた。
パープルに蛍光色の組み合わせもサイコウだし、ここに入ってる形の組み合わせもセンス最高です。
セーラームーンみたいだなって思った。
こんな風に使ってみました。
プラスチック製のおもちゃみたい。
ちなみに色違いバージョンも買ったよ。
色がかわいい部門
絶妙なくすんだローズかわいいいいいいと思って買ったやつ。
恐ろしいことにニュアンス違いの似たローズがあと2,3色あったのよ…!品揃えがはんぱない。
ネイルのアクセントになる蛍光色。
べつの形もべつの色もあったよ!もうなんでもあるんだから…!
実際に使ってみた!
その他のラメ(ホロ)
キュラキュラでピンクのシャンパンみたいにかわいくって買ったやつ。
メタルプレートの代わりになりそうだなと思って買ったやつ!
セルフネイラーさんは東大門へ行こう
わたしが韓国のネイルモールで購入したラメを紹介するだけの内容でしたがおつきあいありがとうございました!
セルフネイルが好きな方は是非とも立ち寄ってみてくださいね❤