先日書いた旅行用コスメポーチの記事で出てきた、MACのミニコスメ。
マックのミニサイズ版!リトルマックで旅行用コスメポーチを作ってみた
上の記事では使用感には一切触れていなかったので、1つ1つのアイテムを使った感想を書いていこうと思います!
今回はストロボクリームについて。
Contents
ストロボクリーム
色々な方が絶賛しているこのMACのストロボクリーム。
わたしはツヤ肌仕上げが好きなので以前から気になっていました。
値段
私が購入したのはミニサイズです。日本だと29g、税抜で1500円でした。
通常サイズは50mlで4500円です。
公式サイト見たら通常とミニとでは違う単位で記載されていました;
ミニサイズだと割高になることが多いけどこれはミニでもそこまで割高にはならないと思います。
色
わたしは元々定番のピンクを購入するつもりでしたが、そもそもミニサイズにはピンクしかないんですね。
ピンクはくすみを飛ばすのに良い色なんだとか。
ちなみにこのクリームは塗り広げると無色透明ですが、ツヤッと光ったところがピンクに輝きます。
偏光パールの光り方を思い浮かべてみるとわかると思います。
他にはシルバー、レッド、ピーチ、ゴールドの4色のラインナップがあります。
テクスチャ
今から塗り広げていきまーす
細かいピンクパールが入ってるの分かるかな?
さすがに出しすぎた
仕上がり
じゅわわっと光ってます
重たさのないサラッとしたクリームなんだけど塗り広げるとこの通り!
ストロボっていうからどんなにペカーッとしちゃうのよ!と思っていたけど、じゅわっとナチュラルなツヤ肌になります。
この写真だとわかりにくいけど光が当たったところがほのかにピンクに光ります。
ピンク色の光の帯をまとったような仕上がり。光に当たるとツヤッ!と面で光ります。
白っぽい照明の下だとわかるけどオレンジっぽい室内灯だと分からないと思います。
香り
デパコスの香水のような香りがします。
結構しつこい香りで…正直わたしはニガテです;
体調悪い時にこの香りを嗅いだら確実に気持ち悪くなる。笑
塗った後も強く残り、一日中この香りが付きまとうので気になります;
でも他の人のレビューを読んでいるとこの香りでテンションが上がるという人もいたので好みによるのかな。
追記:買ってから一年くらいしたら香りが弱まり一応使えるようにはなりました。
紫外線防止力はない
ストロボクリームのことを下地だと思っていたので、紫外線防止できないんだ〜とがっかりしたものの、そもそもこれスキンケア製品なのでね。
使い方は3通り
乳液として
そもそもストロボクリームはスキンケアアイテムです。
化粧水の後の乳液として使うことができます。
下地として
カバー力も紫外線防止効果もないので、正しくいうと「仕込みハイライトになる」ってかんじかな…!
私がいろいろ試した結果だと、保湿効果はあるからそういう意味で下地にするのはアリ。
ただストロボクリームの”ストロボのところ”に期待をするなら下地として使うには制限があります。
これを日焼け止めとかすっぴんの上に塗って、その上からルースパウダーをはたくならストロボの光の帯も少し見えるんですけど、上からパウダーなりリキッドなり普通のファンデーションを塗ると当然ながらこのツヤの存在感はなくなります。
ファンデーションに混ぜる?
ファンデーションに混ぜて使ってるというレビューも散見されるけど、それだとファンデの成分変わっちゃうからファンデが本来の力を発揮できなくなるのでは…?とわたしは思ってしまいます。薄めるとSPF値なども下がるしね。(皮膚科医などの著書を読みまくっているのでそういう知識が増えてくる)
最高に相性の良いファンデを見つけて混ぜて満足してるならいいと思うんだけどわたしはストロボクリームを他のファンデに混ぜるのはそこまでメリットがないと思います。
乾燥しすぎちゃうとか固すぎるファンデがあったとして、「捨てるくらいなら」と混ぜて再利用するのはアリかも。
ハイライトとして
仕込むんじゃなくて、ファンデの上から直接塗ってしまうハイライト、そんな風にも使えます。
上の写真ではファンデーションを塗った手の甲に、一筋ストロボクリームを塗り伸ばしています。
真ん中に光の帯が見えると思うのですが、これがストロボクリームの効果です。
ハイライトとして使うなら顔だけじゃなくて露出の多い時期に腕やデコルテにに塗っても良さそう。
(というようなこともMACの人は既に考えているようで、実際にストロボクリームのボディ用も売っています)
ストロボクリームを使ってみた感想
下地というより保湿剤
下地に使っている人が多いイメージだったけど、下地というよりメイクの前の保湿剤として使っているんだなということがよくわかりました。
「脂っこい」と「しっとり」のちょうど真ん中の仕上がりになるというか。
まさに”下地”という感じで肌の上にしっとりとした層が1枚できます。
これにより普通の日焼け止めの上からメイクするのとは変わると思います。
これを使ってから眉毛を描いたらいつもよりはっきりくっきり描けました。
ということで下地にするなら保湿力を期待しましょう。
さっきも書いたけどツヤ肌を狙って下地にしようとしても、上からファンデを塗り重ねてしまったら結局このツヤッツヤな質感は隠れてしまうからね…!
ハイライトにするとキレイ?
ファンデーションの上から塗っても、思ったほどはヨレませんでした。(とはいえ結構水分を含んでいるので塗るのはコツがいると思う)
ナチュラルに肌に溶け込んでいるけど、しっかり光を集めてくれる上品なハイライトになりました。
アットコスメの口コミにも、「気に入ってなかったけどハイライトとして使い始めてから大好きになった」という意見がありました。
まあ…でもわざわざこれでなくても普通にハイライト使えば?って感じではある。
すっぴんの戦闘力はかなり上がる!!!
すっぴんの顔に全塗りするとき、ストロボクリームの力が一番発揮されると思います。
顔全体が光のヴェールをまとったようなかんじになるので鏡見るとちょっとびっくりします。笑
光っている部分がちょっとピンクっぽいのがわかるでしょうか?
そもそもスキンケアクリームだし、こんな風にすっぴんよりも肌がきれいに見えるので、友達や彼氏とのお泊まりの時にメイク落とした後などに使うとすごくいいと思います。
ほんのりと色がついているからくすみを補正する効果はあると思うし、ツヤツヤでパーンとハリのある元気そうな肌が作れます。
サイズが小さいところも旅行に持って行くのにいいポイント。
ただし
このように下の肌は透けてしまうので、わたしのようにそばかすや赤みや毛穴が気になる人はこれだけでは心もとないです…。
ストロボクリームを使うよりもすっぴんパウダーをはたいたほうが肌がきれいに見えるかも…。
肌がきれいな人はいいと思うけど、肌のアラを隠したいならこれだけだと外に出られません。
というかこれ紫外線防止効果ないんですよね。肌キレイでも外に出られなかった。
結局どう使えばいいのかと混乱しますね;
公式サイトの説明は「肌を元気に見せるクリームです」って感じだけど使用シーンなどは書かれていません。
個々で好きなように使ってね!っていう感じのマルチクリームなんでしょうね。(欧米ブランドによくある)
上の写真はまだクリームが完全になじんでないので光でごまかされていますが、左側の写真を見ると肌のありのままの姿がよくわかると思います。そこにピンクっぽい光が追加されていますね。
そして右の写真、これはファンデの上に塗った状態です。ぼんやりと優しい光り方。でもこれもね5000円出してまでハイライトじゃないものをハイライトとして使う必要はわたしはないと思うんです。笑;
それだったらもっと優秀なハイライトが他にもあるよ~!
じゃあメイクには活用できないのか?
そばかすもシミも赤みもニキビ跡も毛穴もないくらい肌が元からきれいじゃないと使えないのでしょうか?
その謎を解明するために我々はアマゾンの奥地に…行ってないけど、前やってみた中でよかった方法を1つ紹介しておきます。
①最初に日焼け止めを塗る
②目の下とか鼻の周りとか肌のアラが気になる場所にコンシーラーをなじませる
③ストロボクリームを塗る
の流れでメイクをしてみた時、「肌のアラを隠しつつこのストロボクリームを活かした仕上がり」になりました!
コスパ悪い気がするがドンピシャにハマる人はいると思う
紫外線防止効果もカバー力も皆無なのでこれは完全なるスキンケアクリームです。
そう考えると50mlで4500円かぁ…う〜〜〜〜ん!笑
保湿という目的だけならもっと安くていいものたくさんあるし、ツヤ肌を作るベースもハイライトも安くていいものが出ているよな…と考えてしまうと通常サイズには手が出ません;笑
あと、私はこの香りがかなり苦手なのでそこがかなりマイナス点になっています。
もともとお肌がきれいで、ナチュラルメイクにプラスアルファしたいって人ならコスパいいと思います。
まずはリトルマックで試そう
クリームをつけた数時間後の状態は天候や肌のコンディションによって変わるし、合わせるファンデーションによっても雰囲気が変わると思います。
だから何日もお試しのできるミニサイズはありがたいですね…!
使い方やその人の肌によって仕上がりは変わると思うので、いろいろ知ったうえで気になる…!って方はカウンターに行ってみてくださいね。
もしくはミニサイズから始める!ミニサイズの値段と量なら損はないと思う。保湿力は申し分ないですし…!
追記:一旦ミニサイズなくなったと思いましたが、パケが変わってまた出てました!↓
イガリシノブさんがMACのストロボクリームとローラメルシエのイルミネーティングを使い分けていると仰っていましたが、ストロボクリームに似た感じでもう少し肌なじみがいい色を探している方にはイルミネーティングおすすめですよ!
下の記事で詳細レビューを書いているので読んでみてください!