こんにちは、kurake(@kurakurakurake)です。
コロナウイルスのパンデミックにより、つらい日々が続いていますね…。
こんな危険な状況の中、働いてくださっている医療・薬剤や物流、小売店、政府やお役所の方々には頭が上がりません。
一刻も早く状況が改善することを祈っています。
こういう状況だとある意味なくても生きていけるジャンルに値する”美容”というカテゴリは少し肩身が狭い気持ちになることも…。(私が勝手になってるだけだけど)
しかし、ただでさえ経済が停滞しているのでブログやSNSを通して素敵なものを紹介しあっていれば、コロナウイルスが終息した時にまた経済が活発化する助けになるのではという見方もできると思います。
ということで、今回のブログはわたしが使用しているビューティーツールについて紹介しようと思います。
Contents
ビューティーツールの魅力
ついつい色とりどりのメイクアップコスメや次々に出るスキンケアコスメに手が伸びがちですが、優秀なビューティーツールこそあっと驚くような効果を感じられるものです。
そして、ビューティーツールってものにもよるけど、どれも清潔に保ちさえすればコスメと違って使用期限がないのもうれしいポイントだと思います。
今回はわたしが愛してやまない、なんならもう1つ追加で購入するほど好きなツールを紹介したいと思います!
ロージーローザ/シフォンタッチスポンジN
今さら説明不要なこのロージーローザのパフ。
わたしは目の周りのくすみやクマをコンシーラーで隠すときに使用しています。
コンシーラーやリキッドファンデなどを、”厚塗り感がないのに、ちゃんと肌のアラを隠すレベルの絶妙な厚さ”に塗ることができるこのパフ!
本気で手放せない💦ロージーローザのシフォンタッチスポンジ。コンシーラー用のスポンジなんだけど、指や筆で目の下のクマやくすみを隠すのが下手なわたしの救世主です😭仕上がりキレイ!コンシーラーにスポンジってイメージないけどなんとなく買ったあの時の自分を褒めたい。https://t.co/HD8ofRhwsC pic.twitter.com/pzeJjkscbi
— kurake@イエベ春2nd夏 (@kurakurakurake) June 6, 2019
何度もこのブログで紹介しています。
クマ対策!ロージーローザのシフォンタッチスポンジNに圧倒的感謝しかない
洗って大切に使っていますが、いつかよれよれになってしまうと思うのでストックを買いました。
厚みがあってサイズも大きいのですが、税込み352円という破格のお値段。もしこれが500円以上しても買うよわたしは…。
ロージーローザの他のスポンジも色々試してみているのでよかったら読んでみてください♡
仕上がりやカバー力は?ロージーローザの人気パフ&スポンジ4つ比較。
無印良品/携帯用アイラッシュカーラー
税込み390円でこのシンプルデザイン、この小ささ薄さ、このまつ毛カール感…。
使い方にはコツがいるのですが、それはそれはグイっとしっかりとまつ毛が上がるのです…!
以下の記事でも詳しくレビューしています!
まさかの390円。無印の携帯用ビューラーが良すぎてもう手放せない
もちろん、旅行の時はいつも一緒なのですが、携帯用なので普通のビューラーより持ちにくくても家でメイクするときに使ってしまうくらいお気に入りです。
elfのクリースブラシとブデリウム760番
これも何度もこのブログに出てきている、アイハーブで購入したメイクブラシです。
激しい消耗品でもないのに2本ずつ持っているあたりからお気に入り度がうかがえると思います!
elfのクリースブラシ
写真左のelfのクリースブラシはアイホールに薄めの色を乗せるときに活躍します。
このブラシを使うと「え、このアイシャドウこんないい色だったの…!?」とアイシャドウ本来の秘めたる力に気づくことができます。特にマットカラーと相性抜群!
指やチップもしくは他のブラシであまり色がつかなかったアイシャドウでも、これを使うと発色よい上にまんべんなく塗ることができるので、ほんわか自然な仕上がりに。時短にもなります。
しょっちゅう使うので洗い替えとしてもう1本購入しました。
ブデリウムツールの760番
本当に細くて細かなこのブラシは、リップブラシとして使用しています。が、本来の用途はアイブロウやアイライナー向けのようです。
アイブロウやアイライナー用としても使いたかったのとリップブラシは一度使ったら洗浄しているので洗い替えの意味も込めて2本目を購入しました。
すごく細いのでもったりとしたリップでも、はみ出さず細かく塗ることができます!
ここまで小さく細い+薄い筆はなかなか見ませんよね。一度使ったら離れられなくなりました。
無印良品/ステンレススパチュラ
税込み290円で購入できるこのスパチュラも毎日必ず使う大切な相棒です。
ケース付きなのもうれしい!旅行に持っていくときもポイっとポーチに入れることができます。
使い道はかなり色々あるので以下のわたしのツイート参照してみてください!
一番多用しているのは、指を直接入れたくないジャータイプのコスメを使う時かな!
わたしの相棒、無印のステンレススパチュラ(税込290円)。これがないと使えないコスメがいくつもある。潔癖症の方、おすすめです😆ステンレスだから劣化や色写りもなくて半永久的に使えるのでは…!?もう半年くらい使ってるけど、本当にQOLが上がりました🙌https://t.co/YB7qDb9Yu7 pic.twitter.com/mKdEm8pyNn
— kurake@イエベ春2nd夏 (@kurakurakurake) August 31, 2019
貝印/先が丸い毛抜き
眉と唇まわりの産毛用に質の良い毛抜きを探していた所見つけた商品です。
毛先が丸いって、ちゃんと毛をキャッチしてくれるのだろうか?と思うよね!?半信半疑で買ったものの大正解でした。
この図が示すとおり、思いのほか毛をしっかりとキャッチしてくれます。
自分判定では「今つかめなかっただろうな」と思う時もしっかり毛をつかんでます…!
しっかりつかみすぎるので、気をつけないと皮膚を傷つけてしまうくらい!
あともう1つよかったことは、先が丸いので目の周りで使う時に安心なこと。
これまで使用していた普通のピンセットタイプの毛抜きだと誤って瞳や粘膜に刺さったら大惨事…!でしたが、先が丸いことで幾分か安全になってリラックスしてお手入れすることができるように!
私はシンプルなシルバーを購入しましたが、ピンクもあります。
また、私は600円ほどで購入しましたがお店によって値段にばらつきがあるようです。
ツイーザーマン/ネイルニッパー
絶え間ないささくれに発狂してネイル用ニッパーを探し求めていた私。
ネイル用ニッパーを調べていると、ハンドメイドに使うような大きなハサミみたいな形のものが多かったのです。
ただその形だとかさばるし使いづらいから嫌だな~と思っていたところ、私のニーズにドンピシャなこのニッパーを見つけました!
手のひらサイズだし、薄いし、キャップついていて安全だし、本当に理想のニッパーです。
こんな風にピンセットのごとくささくれを挟んだら、つまむようにきゅっと力を入れるとささくれがプチンと切り取られます。
日本から買うには並行輸入品を買うしかないみたいですが、各ショップ1500~2000円前後で買えるようです。
FOREO/LUNA go
洗顔器のLUNA goも、このブログで何度も紹介しているお気に入りのツールです。
これを使った後は肌が一気にツルツルすべすべになるのに、なぜか乾燥しないんです。
角質除去系のコスメ使うと高確率で乾燥しますよね?酵素パウダーとかピーリングとか。
The ordinaryのおかげで肌の荒廃が落ち着いてきたので使い始めた洗顔マシーンのforeo。思いのほか振動するけど(2枚目参照)、丸洗いもできるし気軽に使いやすい。毎日肌がつるっつる。また詳細レポを書こっと♪ pic.twitter.com/ZHiMfKzFPY
— kurake@イエベ春2nd夏 (@kurakurakurake) November 17, 2019
LUNAシリーズにはたくさん種類があって、そのうちの一番サイズが小さいLUNA goを使っています。
ドルで購入したのですが、値段は日本円にして1万円程度でした。美顔器購入したと思ったら安い!
今見たらLUNA goは終売になってるっぽいけど、正直アンチエイジング機能が?だったのでLUNA miniでもぜんぜんよかったなあと思います。
詳細レビューは以下の記事から!
電動洗顔器FOREO LUNAgo実際使って感じた効果や注意点まとめ
他の種類との比較は以下の記事を読んでみてくださいね。
FOREO LUNAシリーズ全種類まとめ&いかに安く買うか考えてみた
番外編:MODA PRO/メイクブラシ
日本のセラーからは購入できないようなので番外編として紹介させていただきたいのがMODA PROのメイクブラシ(5pc Deluxe Eye Kit)です。これも最近2セット目を購入しました。
ラバーでギザギザした持ち手のおかげで滑らないし、絶妙な細さで持ちやすいんですよね。
メイクブラシって見た目を気にするあまりツルツルで握りづらいものも多いのですが、そこのところクリアしてるから”PRO”と銘打ってあるのでしょうか。
密度が濃く、肌当たりはいいけどしっかりとした毛先はどんなアイシャドウでも均一に発色よく乗せてくれます。
特に日韓のアイシャドウって乾燥していて色が薄いようにおもうので、これを使うと一発で理想の仕上がりになります。
5本セットでおよそ3000円なので1本600円程度です。
一応$45.5以上で海外発送可能らしいのでリンク貼っておきます。
+++++++++
今回紹介したものは全部本当におすすめで毎日使っているものばかりです~!
気になるものがあればぜひ!!試してみてくださいね!!
ここまで読んでくださりありがとうございました♡